2024/06/27
こんにちは、switchです😊
暑さも日々増していき、本格的な夏もすぐそこまで来ているようです。水分補給をしっかりとって体調管理に気をつけていきたいですね。
さて、今回は先日行ったSST【身体を使った様々な遊び】の様子をご紹介します❗
ねらいとして『体幹・瞬発力・反射神経・ルール理解・分からなかったら質問する』にフォーカスして3つの活動を行いました。
①新聞紙じゃんけん
ルール:2人組を作り、広げた新聞紙の上に立ってじゃんけん。
負けた子は新聞紙から降りないように半分に折りたたみます。
最終的に新聞紙の上に立ってられなくなった負け。
まず2人組になるよう声掛けするとすぐにペアを見つけることが出来ていました。
「新聞紙から降りないように折り畳む」に少し難しさを感じる様子もありましたが、近くにいるスタッフに応援してもらったりアドバイスをもらったりしながら真剣な表情で取り組む姿が見られました。
だんだんと立っていられる面積が小さくなってくると身体をくねらせながらバランスを取ろうとする様子が見ていて可愛らしかったですよ🤭
②進化じゃんけん
ルール:この活動では4種類の動きをとってもらいます。
ワニ(肘を使って匍匐前進)→クマ(おしりを上げた状態で足と手で歩く)
→ペンギン(膝立ちで歩く)→アヒル(アヒル歩き)→人間(二足歩行)
まずペアを見つけてじゃんけんを行います。
全員ワニからスタートして、勝てたら次の動物に進化。負けたらそのまま状態で人間を目指すというものです。
スタートの合図ですぐさま周りの友達に声を掛け合ってじゃんけんをしていく子どもたち。普段おとなしかったり恥ずかしがり屋の子も積極的にじゃんけんをしている姿が見られて嬉しく感じました😊
また次の動物が何か分からなくなってしまった時も「先生!次なんだっけ?」「この動物ってどうやって動くんだっけ?」と近くにいるスタッフに質問することも出来ていましたよ👏
人間になれると「やったー!!!人間になれた!!」ととっても嬉しそうな子どもたちでした✨
③ティッシュキャッチチャレンジ
ルール:1列に並び、先頭の子からスタッフの「スタート!」の合図で落とされたティッシュを掴みに行く。
スタート位置が3箇所あり、クリアしていく毎に位置が変わり距離が伸びていく。
3つの位置全てで掴むことが出来たらクリア❗
瞬発力と空間認知が主な活動です。
掴みたい気持ちが前面に出すぎてついフライングしてしまったり、掴めた!と思ったらティッシュがヒラリとすり抜けてしまいガックリなど、見ていて面白かったです。また「ナイスキャッチ!」「あーっ、今の惜しかった~」等の声が飛び交い、最後まで楽しい雰囲気の中で活動を行うことが出来ました。
久しぶりではありましたが以前何度か行ったことのある活動で子どもたちも大好きな活動だったので、みんな表情が活き活きと輝いていましたよ🥰
ご家庭でも是非、お子さんと一緒に楽しんでみて頂けたらと思います❗
これからも子どもたちの「楽しい!」を大事にした活動を考え、取り入れていきたいと思います🙂
E.K
https://www.instagram.com/greepeace_15/